核家族が都内で子育てをするには・・・②

前回の記事では、産前休暇について書きましたが、

今回は出産後の産後休暇~育児休業のお話です。

 

 

 

まずおさらいですが、産後休暇は出産日の翌日から8週間取らなければなりません。

これは、労働基準法に定められており、使用者は産後8週間を経過しない女性を就業させることはできません。

但し、産後6週間を経過した女性が請求した場合で医者が支障はないと認めた業務に就かせることは可能です。

育児休業を取得したいので、産後休暇は問題なくとれそうですね。

 

 

 

そして、育児休業ですが、子供が1歳になるまで取得でき、さらに保育所に入所申し込みをしていても入所できない場合などは1歳6ヶ月までは延長できるそうです。

 

 

 

ここで、保育所の入所に関してですが、全国的に見て待機児童が問題になっている昨今ですが、

大体どの地域でもポイント制になっているようで、

例えば、祖父母が同居していて子供の面倒を見てくれる人がいる場合などはポイントがひくく、

私たちのような核家族はポイントが高いようです。

 

 

ここも、どうなるかは分からないですよね・・・

ちなみに、保育所生後57日経ってないと入れないそうです。

これは、産後休業が8週間(56日)だからです。

ただ、保育所は4月入所が一般的なので、早生まれだと4月までに57日経っていない場合もあり、

そうなると翌年の4月入所になり、1歳を超えてしまいます。

予定日が1~3月の場合は要注意ということが分かりました。

 

 

 

 

 

次回は産休、育休中のお金の話しです。