核家族が都内で子育てをするには・・・⑤

前回は、育児休業中のお金のお話でした。

今回は、育児休業を取るか産休明けに時短勤務を選択するかのお話です。

 

 

 

①で保育所の入所はポイント制で核家族はポイントが高いと書きましたが、

もし、1歳になるまでにすんなり保育所へ入所できたと仮定した場合に、

育児休業を取るか、時短勤務で復職するかです。

 

 

育児休業中に働ける条件としては、

就業したと認められる日が月に10日以下、もしくは月80時間以内であることです。

 

また休業開始前の額面給与の80%を超える場合は育児休業給付金を受け取ることができません

 

 

では、育児休業を取得せずに時短勤務で復職した場合ですが、

原則からいくと6/8時間なので額面給与の75%が時短勤務中の給与となります。

但し、基本給ベースの話なので職務手当を外されるケースもあります。

また、時短勤務で基本給が下がったからといって社会保険料がそこまで減額されるとは限らず。

実際計算すると50%近く下がっているという事もあるようです。

 

 

 

と言うことは、休業しながら月80時間以内で働いた方が手にするお金が最大80%となり、時短勤務の75%を超えてしまいます。

矛盾していますね、、、

 

 

 

子供を産んで育てる事を重視した制度なのでしょうが、

子供を産んでも働き続けることを選ぶ人にとっては、損をする形になってしまいます。

 

 

 

 

育児や介護などで時短勤務をする方の為に毎月の給与を保証する制度を整えて欲しいものです。